ヨットハーバーでランチ・酒蔵通り散策
曇ったり晴れたりの冬のお天気の下、大阪・東三国にあるタケザワフレンドクラブの行事に参加しました。コースは平坦な道で西宮の文化や歴史に触れサイクリストの親睦を深めるサイクリングでした。


12名のサイクリストがA・Bの2班に分かれて出発。こちらはB班。クラブサイクリング初参加の
ゆきさん(右端)

今津灯台 1810年に設置され現在も現役である灯台。

西宮砲台 江戸時代末期の砲台跡。

西宮浜より六甲山を眺める。このすぐ横に跳ね橋(御前浜橋)がある。目の前の海には佐々木夫妻が得意にする
サップをしている人がいました。

新西宮ヨットハーバー 「太平洋ひとりぼっち」で知られる無寄港太平洋横断を果たした堀江謙一氏が海洋冒険に使用した2隻のボートが見られる。素晴らしいロケーションのカフェで昼食。今回のサイクリングリーダーはタケザワフレンドクラブの
小林さん(右端)

白鹿記念酒蔵博物館 タケザワフレンドクラブの部長・
タケザワさん(右端)

福の神として崇敬されている
西宮神社に楽しかった一日を感謝し、こから帰路につきます。最後まで安全運転で走りましょう!
この投稿は 2016/02/07 10:48 PM に 未分類 カテゴリーに公開されました。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
2016/02/08 at 4:55 AM
大ちゃんありがとう。体は寒かったが、心がとても温まるサイクリングでした。(*^。^*)
西宮ヨットハーバーのレストランはとてもおいしく、もう一度来てみようと思います。武沢さんにもいろいろなアドバイスをいただきありがとうございました。
参加のみなさん、次回も誘ってね。
イチロー
2016/02/08 at 10:33 PM
初めての集団サイクリングでドキドキでしたが、みなさんのおかげでめちゃめちゃ楽しかったです(*^^*)
サイクリングして西宮観光もあり、オシャレなヨットハーバーで美味しいランチ!
色々調べてコース考えていただいてありがとうございました(*´ω`*)
また誘って下さいねo(^-^o)(o^-^)o