自転車で『鎌倉峡』、プラスα『鉄道オタク』の旅。

芦屋に『冒険学校』というのがある(らしい)。そこの校長がこの週末に鎌倉峡で『冒険学校』を開くから、手伝ってね・・・・と優しく言ってきた。手伝う限りは予備知識が要ります。そこで、整備をほぼ完ぺきに終えたGTマウンテンバイクで下見に出かけた。



コースは、ざっとこんな感じです。JR道場まで、片道30㎞の半日コース。



久しぶりにとっても良い天気、呉服橋付近の橋の上です。川西の駅前を通って、県道12号線川西-篠山線に入ります。



広根奥の谷から県道324号線に入ったら・・・



なんだかこの辺りから工事のにおいがすると思ったら、もうあちこちで新名神高速道路の工事真っ盛り・・・。



切畑を右折して前田橋。前田橋を過ぎて少しばかり走ったら、この辺りで道がよく分からなくなってきた。ちょうど軽トラのオッチャンが家に帰ってきたところだったので、道を尋ねた。そうしたら・・・・・



『そこまで行ったるから、ついといで・・・・』と言って、さっき降りた軽トラに乗って、トットコ走り出した。必死になって追いかけた。もうこれで間違いないというところまで、道案内してくれた。『この先、大雨でどうなってるかわからんけど、気い付けていきや・・・』と言って、Uターンして今来た道を引き返していった。優しいなあ、田舎のオッチャンは・・・、ありがとうございました。ナビがあったら、こんな優しさには接することは無いなあ・・・。



いきなり『通行止』の看板です。最近よく見る風景です。それでは先に進みます。



川下川ダムです。ここから武庫川まで、一気に下ります。ほとんど誰も通らないので、げんこつぐらいの石や枝が散乱してる。



武庫川に到着しました。遠くでJR福知山線の電車の音がしているけれど、何処を走ってるのかは分からない。



左の道が、今川下川ダムから下ってきた道で、右は川沿いを武田尾に向かう道です。この先がどうなってるのかを調査するのも今回のミッションですが、まずは鎌倉峡の調査を済ませましょう。



道場に向かう道はこんな感じで、県道の表示も無ければ、何にもない。猪が出てきても、まあ出るわなぁ・・・、というぐらい人気全くなし。



JR道場の駅です。



出発する前にちゃんと道を調べておけばいいのに、また道を見失った。とりあえず左に入ってしばらく走ったところで、農家のおばちゃんが畑仕事の途中・・・。道を尋ねたら『にいちゃん、鎌倉峡へ行くなら反対だわ・・・・』 スンません、おばちゃん・・・!



そろそろ、刈取りの季節を迎えた田んぼです。右 鎌倉峡と書いてある。



うん、なんとなく鎌倉峡に続く道っていう感じが出てきた。



そろそろ、鎌倉峡の入口らしいなぁ・・・。



道はここでお終い。どうすりゃあいいんだろう・・・。



自転車はここに置いといて、ちょっとこっちへ行ってみよう。『太陽と緑の道(上級者向き)』って書いてある。



さすが上級者コース、ばってんに木が生えている。『入るな!』って言ってるのかな?では、先に進みましょう。



鎌倉峡に到着の様です。もっと奥まで続いているんだろうけれど、道はここで終わっているみたいだ。川沿いに上がって調べるのもちょっと時間がない。



ちょっと水が白濁しているのが気にかかるなぁ・・・・・、せっかく子供たちと川遊びをするんだから、土曜日には綺麗に透き通った水になってくださいませ。



昔はにぎわったのかもしれない。お店やバンガローの様な建物もあるけれど、今はもう廃墟・・・。



さて、今来た道を引き返し、川下川ダムから降りたところまで戻ってきました。ここからJR武田尾駅へ行けるのかどうか、2つ目のミッションの開始です。



ところが10分ぐらい走ったところで、小さな冒険の旅は終わってしまった。



神戸市水道局の門があって、当然のことながら絶対に通れません。16㎏の自転車を担いで、山道を藪コキするわけにもいかないので、ここで断念です。



悔しいので、中がどうなってるのかを覗いてみた。なんだか怪しげな地下施設があります。水道局の人は、こんなところまで来るのかな?



ここにも、新名神の橋脚がそびえています。あちこちにガードマンがいて、いつごろ新名神ができるのか聞いてみたら、『10年ぐらい先じゃあないの・・・』 生きてこの上を走ることができるんだろうか?



ちょっと不完全燃焼で引き返す道中、怪しげな階段を発見!もしかしてと思って上がって見たら・・・



なんと、通れる隙間が用意されています。周りに人がいないか、監視カメラがないかを確認して上がって見たら・・・・



ヤッホー・・・、突然『鉄道オタク』に変身です。



もう、完全に罪悪感は青空の彼方に飛んで行ってます。運転手から見えない様に目いっぱい頭を下げて、パチリ!やりました。抜群(偶然)のシャッターチャンスでした。JRさん、ごめんなさい。もう二度としませんから。



川下川ダムを横目に、ちょっとしたヒルクライム。登り切ってあたりを見回したけれど、どっちから来たのかよく分からなくなった。そうか、軽トラの後を必死に追いかけてたから、道なんか覚える暇がなかったんだ。



エンジン音がでかいので、目いっぱい大きな声で『おじさ~ん!』とお仕事中のお百姓さんに声を掛けたら、コンバインを止めて降りえてきてくれた。優しいなあ、この辺りの人。前田橋に向かう道を教えてもらった。



前田橋の交差点です。ここを左へ向かいます。



やれやれ、ここを左に向かうと猪名川町から川西に向かいます。本日の『小冒険自転車の旅』は、これにてお終い。

自転車の走行記録:

出発6:00

走行距離:75.64㎞

平均速度:19.6km/h(まあ、こんなものかな・・・)

最高速度:51.7km/h

走行時間:3時間51分00秒

使用したギヤー:前44T-32T(22Tを使うことは全くなし)。後ろは11T~28Tをフル活用、軽いギヤーでクルクル回して走りましょう。

帰着11:40

水分補給:アクエリアス 500ml 2本

感想文:

2月の事故後、GTマウンテンバイクを整備してから、初めての遠出になった。カセットもチェーンもタイヤも真っさら、ハンドルもカスタマイズして、気分は最高のサイクリングでした。距離も短かったので行き当たりばったりで行ったけれど、道に迷いながら色々な人と話ができて面白かった。ありがとうございました。

我が家から国道176号線を通れば『JR道場駅』はたぶん10㎞ぐらい近いんだけれど、あの道はもう二度と通りたくない。人と話をすることもないだろうし、少しぐらい遠回りでも峠があっても、走るんなら楽しい道が良いなぁ・・・・。

コメント / トラックバック 2 件

  1. カズ爺 より:

    このあたりは、カズ爺のホームゲレンデですが、鎌倉峡と言うのですか?
    初めて知りました。
    宝塚採石の十万辻峠を越えてよくこの辺りをウロウロしています。
    次回の21日サイクリングの中に取り入れても良いと考えていました。

  2. だいすけ より:

    道場の近くに百丈岩という絶壁があるんですね。こんどハイキングに行ってみようかな!鎌倉峡は鎌倉幕府の関連からきた名前なんでしょう。私の地元川西市の多田は、清和源氏武士団発祥の地で、この地に居城を構えた源満仲によって建立された多田神社があります。

コメントをどうぞ